マイクロソフト技術セミナーのお知らせ
(おかげさまで多くの方にご参加いただきました)
  
  
詳細が書かれたポスター
- 開催テーマ
 - 最新のマイクロソフトの技術と学生技術コンテストImagine Cupについて
 - 日程・時間
 - 
2004年10月29日(金)
セミナー:10時30分〜12時00分
演習:13時30分〜15時00分
(10月29日は大学祭期間中で大学休講日です)
 - 会場
 - 
講義:中京大学豊田キャンパス
セミナー:教室棟(8号館)826教室
演習:生命システム工学部棟(17号館)1731教室
 - 参加費
 - 無料
 - 講師
 - マイクロソフト(株)デべロッパーマーケティング本部アカデミック情報教育推進部マネージャ 田中 達彦 氏
 - 実施内容
 - 
10時30分〜12時00分:(全学部学生対象)セミナー:最新のマイクロソフトの技術と学生技術コンテストImagine Cup について
13時30分〜15時00分:(情報科学部・生命システム工学部学生対象、他学部学生は見学のみ可)演習
15時15分〜16時00分:交流会
 
- 申し込みは不要です。当日、直接会場までお越しください。
 - セミナーは学部を問わずどなたでも参加できますが、演習はシステムの都合上理系学部学生のみが受講できます。(他学
部学生は実習はできませんが、見学は可能です)
 
(おかげさまで多くの方にご参加いただきました)
ドキュメント画像集
- 講義だけでなく実習も行いました
 - 実習はまっ赤な画面のゲームをつくること
 - みなさん真剣ですね
 - 自由自習時間の様子
 - おまけでもらえたCDケース
 
  
  
  2004.03.12.
  2005.01.02.(最終更新)
  msdnaa@sccs.chukyo-u.ac.jp